「一蘭 アトレ上野山下口店」
東京都台東区上野7-1-1
各線上野駅徒歩2分
元々は博多天神に本店を構えていて、佐賀の祖父母宅に向かう際には必ず立ち寄っていた大のお気に入りの店。東京に進出したのはもう5年以上前だと思う。東京で初めての店舗は六本木だった。その後本格的にチェーン展開を始めて、今では関東に6店舗も構えていてる。今や超有名店の1つに数えられるだろう。そんな一蘭のアトレ上野山下口店を久しぶりに訪れた。注文したのはラーメン。この店はオーダー用紙にラーメンの好みを記入するシステムになっている。僕はいつも「こい味、こってり、にんにく1片分、青ねぎ、チャーシューあり、秘伝のタレ2倍、麺普通」と決めている。スープはトンコツベース。ここに秘伝のタレが足されて絶妙の旨辛い味になる。トンコツなのに臭みがほとんどのも特徴。麺は細ストレート、コシがあってスープとのバランスがとても良い。具はネギはアクセント。チャーシューはぺらぺらで完全に迫力不足だけれど、強烈な旨みのあるスープの邪魔にならないためにはこのレベルでいいのかもしれない。「味集中システム」ということで、周囲と仕切られたカウンターで黙々と食べなくてはならず、友達と行くのにはあまり向いていないけれど、美味しいことは確か。他の店では出会ったことのない味。博多天神で通った思い出の味でもあるので、プレミアムを付けて5点満点で5。
コメント